お守りって増えるんですぅ~!

お守りはどうしたらいい??


後数日で、今年も終わりますが・・。

初詣に行くと、お守りを買われる方が

多いと思うのです。

    

古いお守りがお家にたくさん残っていませんか??

もし、残っているようでしたら、それは

お寺で買ったお守りは・・・お寺に返納してください。

神社で買ったお守りは・・・神社に返納してください。

お寺も神社も新年過ぎると、お焚き上げをして

くださいますので、安心してください。

    

古いお守りを持っていたら・・・もう効力がなくなって

変なものがうようよ憑いている場合があるので、

・引出しから出てきた!

・たくさんあってなんだかわからない!

・願いが叶ったからそのままにしてる!

っていう場合は、返納してお焚き上げしてくださいね。

    

その時に・・必ず、「ありがとうございました!」

と、お守りにお礼と感謝をしてから返納してくださいね。

たくさん力を貸して下さったことと思いますから。

    

今日も良いXmasを過ごされたのことと思います。

一日、ありがとうございました。


願いよかなえ

天意(あい) 天の意、神の心を忘れない。 四柱推命霊視鑑定士 ペットヒーラー 人もペットも癒します。 ~ゆりか~