神在月の出雲に行ってきました。

神迎祭を迎えてすぐに出雲に行ってきました。


土曜日だったので、人が多いのも予想済み。

でも、きっと大丈夫!!

この根拠のない自信は、的中です。


早朝から出発し・・

まずは、大麻比古神社様に道中の安全をお守りいただくため参拝。

自宅でも、全部の神様にお願いしてあるのですが、早朝に参拝すると

気持ちいいですね~。


それからあちこちで同行者と合流しながら進みます。


まずは・・大好きな物部神社。

こちらは必ず勝たせてくれる神社です。

太鼓の音も。祝詞も。

しっかり聞かせていただきました。
ありがとうございます。



お昼には、当然お蕎麦ですよね。
出雲そばは無理だったので、手前の場所で「三瓶(さんべ)蕎麦」です。

いや~。これは美味しかった~。


予定を変更し、

先に、日御碕神社へ。

人も車も多い!

けれど・・参拝するときには、人がいないんですよ~。

ありがたい~。

神様達は、そろって思いを聞きいれてくださいました。


その後に・・。

出雲大社です。


私の場合は、出雲大社より「出雲大社教」を重視していますので、

先に大社教に参拝をしてから・・大社に向かいました。


この時間も絶妙!!!

夕方17時にすべての参拝を終了したのです。

日没までに間に合った~!!!

ありがたいご配慮に心から感謝申し上げました。



しかし・・・出雲大社でご縁結びの祈祷をされる方の数が半端ない・・。

あんな大人数のでかい祈祷式は見た事がないぐらいの人数を祈祷されていました。

さすが出雲大社様。


神様もそりゃ、忙しいわなぁ~。



少し前の音声です。良かったらお聞きください。(上記の内容とまったく関係ないものです。)

願いよかなえ

天意(あい) 天の意、神の心を忘れない。 四柱推命霊視鑑定士 ペットヒーラー 人もペットも癒します。 ~ゆりか~