ヒーリングは判断の連続!

ヒーリングを依頼されるということは、

基本的に、

体調が悪く治療もあまり良い方向に向かってない。

または、

病院に行くかどうか迷っている。
病院で治療を受けているか、受けた後でぐっと体調を良くしたい。

という場合が多いです。


状態が悪ければ、病院で治療をしてもらいつつ、補佐でヒーリングや

自然療法を使い、早く悪い状態を脱する事が一番です。



だから病気の事を徹底的に調べます。

人の病気、動物の病気を徹底的に調べないと、わからないです。

病気がどんなものか、治療や処方はどんなものか?

どんな症状があるのか?

これはいっぱい調べないと、1人1人の症状が違うので当てはまらない事も

出てくるんです。


ヒーラーや施術者は、判断を誤ってはいけません。

手に負えないのに、治せないのに患者様を手放さないのはただのエゴ。


自信があるなら患者様をまず、病院で治療させてあげてください。

安定したら、ぐっと体調を上げてあげる。

これが優しい施術者でありヒーラーだと思います。


長年ヒーリングをしてきて・・病気、寿命で患者様が亡くなった事も

もちろんありました。

残念ですが・・それも貴重な勉強となりましたし、患者様に教えてもらいました。

患者様が亡くなった後も、ご家族と交流できるようなヒーラーにならないと、最終的に

良かったとは言えません。

動物のヒーリングも同じです。


この人に依頼して良かった。この人の判断は間違ってなかった。

そう思っていただけるよう、ペット達に寿命まで、寿命以上に・・・飼い主様と過ごして欲しいから頑張ってヒーリングを連日しています。


ヒーリングは命を諦めない事が大事です。


動物の施術やヒーリングは・・動物と一緒に住んでいる(住んでいた)人がいいと思います。動物の事がよくわかっているのは日々、触れ合っている人です。
動物に対する思いが違いますからね。

願いよかなえ

天意(あい) 天の意、神の心を忘れない。 四柱推命霊視鑑定士 ペットヒーラー 人もペットも癒します。 ~ゆりか~