素敵な神社とご縁を頂けた

先日は、用があって愛知県まで!

朝から出発しました。
晴天の朝。明石海峡大橋はとても美しかったですよ~!

まず、到着したのは猿田彦様の総本社【椿大社】です。

人がたくさん参拝に来られていましたし、車のお祓いも台数がハンパない!
すんごい台数をお祓いされていました。

こちらの神社はホントに素敵で気持ちが良すぎるのです!!

光も素晴らしすぎます!!!綺麗な太陽でした~。

そして、本殿。

本殿前に行くと、必ず太鼓や祝詞が聞こえてくるのです。
(ありがたい~。)
祝詞を聞かせていただき、そっと手を合わせています。

神様のお計らいを感じます。


参道には、このような猿田彦様の像があります。

ついつい・・ここで口を滑らせてしまって
「猿田彦・・」と、【様】をつけるのを、忘れてしまったのです!
そうすると

「こりゃ!誰が猿田彦じゃ!様は?様!!!」と、ひしゃくのようなもので、

コツン!と、頭を叩かれました。笑


速攻・・「すみません!!つい口がすべった!!ごめんなさい!」と、

謝りましたよ~。

猿田彦様はふざけていらっしゃるのでしょうが、口が滑ったのは私が悪い!

ホントに失礼いたしました。ごめんなさい・・。

椿大社を後にし、久しぶりにお会いする方の所に伺って、

参拝仲間全員で用を済ませました。


いや~。

私の想定通りの内容で、やっぱり少ししたら愛知に来ないといけないことが判明。

やはり予想は当たるのです。


*********************

その日の夜は・・

愛知県にいながら、沖縄料理を食べる!

というおもしろい展開となりました。

若い頃に沖縄で食べた料理がまず過ぎて、大嫌いだったのですが・・。

今回は、超美味しい!(あれぇ??)

また食べたい料理が出てきました。

有名な、海ぶどうね!
プチプチ感のある・・海藻。ポン酢の味しかしない。
ワカメの方が美味しいけど・・これもいける!

島らっきょうの天ぷら。

これは美味しかったですよ!! また食べたいです!!

そして、

もずくの天ぷら!


もずくって、天ぷらになるだんだ~。

と、不思議に思いましたが、徳島のもずくとはちょっと違う。

太くてしっかりしてる!!

これもまた美味しいのです!!
また食べたい~。と思ったお料理(の一部)でした。
焼きめしも美味しかったですよ~。




その翌日。

素晴らしい神社とご縁をいただきました。
それはまた次回に。




Amazonkindle本

【2025年生まれ月別運勢:: 運勢はあなたの人生にマッチする】

下記のリンクからご購入くださいませ。
※kindle会員は無料で読めます。

願いよかなえ

天意(あい) 天の意、神の心を忘れない。 四柱推命霊視鑑定士 ペットヒーラー 人もペットも癒します。 ~ゆりか~