楽しかった週末
土日は、予定とおり会いたい人にお会いしてきました。
行きたい所にも行く事ができ、同行下さった方に感謝です。
まずは、瀧原宮です。
伊勢125社の中で、一番好きな場所。
そこに、白い麒麟が来ているのでパワーを頂きに行ってきました。
雨が降って幻想的。
とても綺麗な景色と木々、そして神様に会ってきました。
瀧原宮の神様はいつも優しいね~。
毎度のように、瀧原宮は素晴らしい美しさです。
そして、そろそろ式年遷宮の準備が始まった伊勢神宮。
古殿地が動き始めていました。
前回行った時の古殿地のエネルギーと、今回のエネルギーは全然違う。
やっぱり、古殿地も動くんですね~。
次回の式年遷宮は、令和15年(2033年)だそうです。
前回は、2013年だったということですね。
8年後の式年遷宮をしっかり見たいです。見えるかな??
見えるとしたら、最後かもしれませんからね~。
そして、
外宮近くの会場に移動し、絵本作家のぶみさん&大野寛文さんのコラボ講演会に参加。
そこでお会いした「小山さん」がかわいらしくて最高に良かったです。
チャーガ飲料を販売する会社の社長さんでもある小山さん。
永遠の16歳だそうです。妖精みたいな方でしたよ~。
そして、伊勢を元気にしたい!
と、選挙に立候補した大野寛文さん。
誠実で優しくて、素敵な方でした。笑顔もかわいかったです。
選挙も頑張ってください!!
そして・・のぶみさんは、お客様1人1人にサインをしていて、話しかけられず・・。
絵本も完売でお話することはできませんでした。残念。
絵本の読み聞かせは、良かったですよ~。
こちらに、もっと詳しく書いてあります。
良かったらご覧ください。
今週は、伊勢に行って良かったです。
楽しい週末をありがとうございました~。
0コメント