ここぞという時は、身なりを整えて!
上司によく言われるのは・・
「お客様の所に行く時には、薄くメイクをして顔色をよくすること。身なりも整えて服もきちんとしたものを着用。爪や髪の毛も清潔に整えてください。」
年を取ると、顔色は悪く見えるし、口紅をつけてないと病的に見える。
髪の毛もとかしてないと、バサバサでヤマンバみたいに見えるんだよね~。
だから、私はいつも髪の毛を大事に整えているのです。
髪の毛って、体調が凄く出るんです。
風邪を引いたら、髪の毛もバサバサになるのです。
お肌よりも敏感ですよ。
皆さん、ご自身の髪の毛の状態に気づいてます??
バサバサになっているなら、栄養が足りてないのか?疲れが溜まっているはず。
しっかり寝て、サプリ飲んで疲れを癒してください。
そうすると髪の毛は綺麗になります。
寝ぐせのまま人前に出るなんて・・大人としてはもってのほかです!!
眉毛も描かず、口紅もせず人前に出るなんて、さらにもってのほか!
失礼極まりないんです。
相手が、すっぴん、寝ぐせでボロボロの服で待ち合わせに来たら・・。
どう思います??
自分はそんな恰好で来られるぐらい下等な人に見られている・・・と思いませんか?
人は相手を見て、自分の身なりを決めるのです。
天皇・皇后にお会いするとなったら・・この上なく綺麗にして、整えて行くでしょう。
大きな会社の社長さんにお会いするなら・・スーツを着て、きちんとして行くでしょう?
じゃ・・私だったら・・。すっぴん?寝ぐせ?ボロボロの服?
それって、ショックですよね・・。
私は、相手が誰であろうと、自分を落とさないために身なりはきちんとします。
前に、上司に嫌な思いをさせた事があったので、申し訳なく思った経験があるのです。
それ以後は、きちんとしてお仕事に挑む事にしました。
やっぱり、きちんとしたら仕事もきちんと成り立ってきます。
占い師であろうと、保険会社の営業であろうと・・きちんとした態度でないとね。
皆様も自分の価値を落とさないためにも、身なり、お部屋は整えることをおススメします。
0コメント