お線香の香り

お仏壇があるお宅以外、あまりお線香を使う事はないかもしれません。

でも、私は愛犬達に毎朝 お線香をつけて手を合わせています。
そのお線香・・やっぱり香りが気になりますよねぇ~。

最近は煙が少ないものや、ほんのり香る微香のお線香も多くて、ほんのり香る煙の少ないタイプを使っていました。
でも・・ふと、「天然の素材で作ったお線香」というのを見て、

【天然の素材だけで作ったお線香なら、さぞかし良い香りだろう】

と、思い一度購入してみました。


香木、白檀と・・書いてあるのですが、天然物のいろんなものが入っていて

ほんのり邪魔にならない香り。燃えた灰も・・灰じゃなく、綺麗な形になっている。

こんなお線香です。


時々、トイレや玄関でも使って匂い消しをしているのですが・・。


さらにさらに!
すんごいとろけそうな香りの天然素材のお線香を見つけました。

お試しパックを買ってみたのですが・・・箱を開けた瞬間に、甘い良い香り!

さっそく使ってみると・・・。

お部屋中が浄化されたような良い香りに包まれました。

お線香でも強力に浄化してくれる種類だったらしく・・使った後はお部屋が明るくなったりしたので、いらないエネルギーが停滞していたのでしょうね。


お試しが終わったら・・本格的なサイズを購入しよう。
と・・今から決めました~。

買ったばかりなので、まだまだ先の購入となりますが。

来年の春には購入できるかなぁ??(かなりあるけどね・・)


お線香は「天然素材のお線香」をぜひとも選んでくださいね。

香りの質が全然違いますよ~。

願いよかなえ

天意(あい) 天の意、神の心を忘れない。 四柱推命霊視鑑定士 ペットヒーラー 人もペットも癒します。 ~ゆりか~